原題: Canada Fines Cybercrime Friendly Cryptomus $176M
カナダ当局、サイバー犯罪支援のクリプトマスに1億7600万ドルの制裁金を科す
カナダの金融規制当局FINTRACは、ロシアのサイバー犯罪サービスを支援する暗号通貨決済プラットフォーム「クリプトマス(Cryptomus)」に対し、マネーロンダリング防止法違反を理由に1億7,600万ドルの罰金を科しました。本記事では、今回の制裁の背景や技術的な詳細、そしてその社会的影響について解説します。
主要なポイント
- クリプトマスへの巨額制裁:カナダの金融取引報告分析センター(FINTRAC)は、クリプトマスの運営会社ゼルトックス・エンタープライズに対し、1億7,696万ドルの罰金を科しました。
 - マネーロンダリング防止法違反:クリプトマスは児童性的虐待資料の取引、詐欺、ランサムウェアの支払い、制裁回避に関連する疑わしい取引報告を怠っていました。
 - 調査の発端と詳細:ブロックチェーン分析者リチャード・サンダース氏の調査により、クリプトマスが多数のサイバー犯罪サービスの決済に利用されていることが判明しました。
 - 架空住所の悪用:クリプトマスのバンクーバーの住所は実在せず、多数の外国為替業者や暗号通貨取引所がその住所を名義として使用していました。
 - 今後の課題:FINTRACは他にもロシアやイラン拠点の影のマネーサービス事業者に対し、さらなる対策が求められています。
 
技術的な詳細や背景情報
クリプトマスは暗号通貨を利用したデジタル決済プラットフォームで、特にロシア語圏のユーザー向けに匿名性の高い取引を提供していました。これにより、児童性的虐待資料の取引やランサムウェアの支払いなど、違法な資金移動が容易になっていました。
調査員リチャード・サンダース氏は、122のサイバー犯罪サービスがクリプトマスを利用していることを突き止め、これらには匿名ホスティング、偽メールアカウント販売、匿名SMSサービスなど多岐にわたる違法サービスが含まれていました。さらに、56以上の暗号通貨取引所もクリプトマスの決済処理を利用しており、これらは米国や西側諸国の制裁対象となっているロシアの銀行口座と連携していました。
また、クリプトマスの登録住所は実際には存在しない架空のもので、多数の企業が同一住所に法人登記されていることが判明。これはマネーロンダリングや資金洗浄の隠れ蓑として悪用されている典型例です。
影響や重要性
今回の制裁は、サイバー犯罪に対する金融規制当局の強い姿勢を示す重要な一歩です。特に、児童性的虐待資料やランサムウェア被害者への支払いに関連する資金の流れを遮断することは、犯罪抑止に直結します。
しかし、調査者からは罰金だけでなく起訴などの厳格な法的措置を求める声もあります。罰金が事業コストとして吸収されてしまう懸念があるため、今後の法執行の強化が期待されます。
さらに、カナダ国内での影のマネーサービス事業者の存在や、実態のない住所を利用した法人登記の問題は、金融犯罪対策の難しさを浮き彫りにしています。これらの問題に対しても継続的な監視と規制強化が必要です。
まとめ
カナダ当局によるクリプトマスへの1億7,600万ドルの制裁は、サイバー犯罪支援に対する金融規制の重要な節目となりました。暗号通貨を悪用した資金洗浄や違法取引の摘発は、技術的な調査と法的措置の両面から進められる必要があります。今後も国際的な連携と厳格な監視体制の強化が求められるでしょう。





